〒699-0403 島根県松江市宍道町西来待790
TEL 0852-66-0031 FAX 0852-66-0091

2023年12月イベントカレンダー

料金はグリーンフィ、カート代、ゴルフ利用税、諸経費、消費税が入った総額料金です。

     ※プレー形式は、セルフプレーになっております。

     ※コンペ料金は、3組以上(9人以上)の時適用されます。

★1月につきましては営業カレンダーをご覧ください★

日 SUN 月 MON 火 TUE 水 WED 木 THU 金 FRI 土 SAT
  12

幹事様慰労コンペ

貸切

※満席となりました

ビジター11,975円

コンペ10,930円

3 4 5 6 7 8 9

月例杯

(会員限定競技)

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

セルフ営業日

ビジター 6,255 円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

平日月例杯

(ビジター出場可)

------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

ビジター11,975円

コンペ10,930円

10 11 12 13 14 15 16

ビジター11,975円

コンペ10,930円

食事券付き

シニア親善競技

(会員限定競技)

--------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

セルフ営業日

ビジター 6,255 円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

木曜杯

(ビジター出場可)

------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

玉カン懇親競技(オープン競技)

--------------------ビジター11,975円

コンペ10,930円

17 18 19 20 21 22 23

グランドマンスリー

(会員限定競技)

--------------------

ビジター11,975円

コンペ10,930円

食事券付き

シニア親善競技

(会員限定競技)

--------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

セルフ営業日

ビジター 6,255 円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

平日月例杯入賞者大会

------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

ビジター11,975円

コンペ10,930円

24 25 26 27 28 29 30

忘年懇親競技

(会員限定競技)

--------------------

ビジター11,975円

コンペ10,930円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

セルフ営業日

ビジター 6,255 円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

木曜杯入賞者大会

------------------

ビジター7,784円

コンペ7,300円

食事券付き

ビジター7,784円

コンペ7,300円

優待デー

食事券付き

-------------------

ビジター11,975円

コンペ10,930円

31          

セルフ営業日

ビジター 6,255 円

  

 

 

 


お問い合わせ・お申込みはフロントまで!℡0852-66-0031 FAX0852-66-0091  Eメール: tamacc@tamacc.co.jp

◆土日祝日限定!同伴ビジター割引◆ ●高速道路片道負担サービス!2000円限度●

会員が一人でも同伴であれば、土日祝に限りビジター料金を500円引きします。ただし、他の優待券との併用はできません。(注)1月・2月・7月・8月は、平日料金対応によりこの割引サービスは行っておりません。

高速道路を利用して来場のお客様へ片道料金を当クラブが負担いたします。
但し、領収書(プレー当日の日付のみ有効)の提出が必要です。
従って、ETCゲートではなく一般ゲートをご利用願います。
領収書は当クラブで回収させていただきます。

●メンバーになりませんか● ゴルファーの皆様へ●

※個人正会員権・婦人会員権をお勧めしております。
「当該年40歳未満の若年ゴルファー支援・会員権後払い制度」及び「分割支払い制度(*年齢制限無し)」にて、メンバーになることができます。

高木祐二プロ」との同伴レッスンを始めました。
一.実施日:原則 毎週月曜日(祝日は除く)
※諸般の事情により実施しない週もあります。
一.レッスンフィー:9ホール1人1,100円
※当日のラウンド者が対象となります。
一.1組2名又は3名(MAX2組まで)
   9ホール 同伴レッスンとなります。

お知らせ  Information

2023/10/21ご来場のお客様に お詫びとお知らせ
インコース・カート道で電磁誘導線・断線の可能性が発生し、インコースのプレーにおいてはカートの手動運転で走行をお願いすることになりました。                                                      その際、13番ホール高台にあるティーグランドは、事故防止の観点から、当面の間、使用を中止することにいたしました。(走行スピード超過の可能性を考慮)      大変ご迷惑おかけすることになり誠に申し訳ございません。

       <お知らせ>

「スタートテラス増設に伴うお知らせ」
※9月より、クラブハウス玄関横のスタートテラスからキャディバッグの積み下ろしを行うことにいたしましたので、お知らせをいたします。
なお、お帰りの際には、スタートテラスからキャディバッグを車に運んでいただくことになりますので宜しくお願いいたします。
<カン・祝 空き枠情報>

<新型コロナウィルス感染予防及び拡散防止について>  玉造温泉カントリークラブでは、新型コロナウィルス感染予防及び拡散防止の為、お客様と従業員の健康と安全を考慮し下記の対策に努めております。 ・手洗い、うがい、アルコール消毒の徹底・従業員の体調管理の徹底・お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、スタッフはマスクを着用して業務をさせていただきます。 ・体調がすぐれないお客様は、近くのスタッフまでお申し出ください。ご来場の皆様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

貸靴については、取り扱いをしておりませんのでご了承ください。

<令和2年5月25日クラブからのお知らせ>

新型コロナウイルス感染予防として、セルフ営業日の弁当注文はお断りをいたしますのでご了承ください。当ゴルフ場に於いては、ご来場のお客様及び従業員の安全管理の為、ご来場者様には次の事項の徹底について、ご協力をお願い申し上げます。

・37.5℃以上の発熱等風邪症状のある方のプレー自粛の依頼
・コンペ後のパーティー中止

Copyright (C) 玉造温泉カントリークラブ All Rights Reserved.